-
-
エクセルでプルダウンを設定する方法
2022/5/22 プルダウンリスト
エクセル にデータを入力するとき「プルダウンリスト」から選択できると便利ですよね。 とくに、他者に入力作業をお願いするときには「プルダウン」を設定しておくといろいろメリットがあります。 そこで 今回は ...
-
-
エクセルの1行目を固定して印刷する方法
エクセルで 行数の多いデータを印刷するとき、こんなことで悩んだりしませんか? 『1行目(ヘッダー)は印刷するときに 固定してすべてのページに印字させたい』 それ、できます。 というわけで今回は、『エク ...
-
-
エクセルで数字を連番にする方法
2022/4/10 ROW関数
エクセルで 数字を連番にする シーンはよくありますよね。 でも、連番が入力されているセルを下にドラッグしても、数字が連番にならず困ったことはないでしょうか? そこで今回は、『エクセルで数字を連番にする ...
-
-
エクセルのシートをコピーする
2022/3/13 シート操作
エクセルの シートをまるっとコピー したいときありませんか? シートに大きな変更を加えるときの バックアップとしてコピー したり、元のシートとフォーマット(書式)だけ同じシートをもうひとつ作成したりす ...
-
-
エクセル「セルの結合」のショートカットを作ろう
2022/3/6 セルの結合, クイックアクセスツールバー
エクセルの「セルの結合」はとても便利な機能で利用頻度もそれなりに高い。 でも、ショートカット がデフォルトでは存在しないので不便に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は『セルの ...
-
-
エクセルで「囲み文字」をつかう方法
エクセルで入力した文字を〇で囲む。たとえば「㊙」(マル秘)みたいに。 では「新」や「旧」を〇で囲めるでしょうか? エクセルでは、20までの数字や、マル秘のように 丸で囲むことの多い文字は ...
-
-
エクセルでスクロールできないときの原因と対処
2022/2/13 スクロールバー
エクセルを使っていて「スクロールできない!」なんて困ったことはありませんか? 上下、あるいは左右だけできない。 スクロールバーは動かせるのにシートは動かない。 他者が設定したケースもあれば、自分でキー ...
-
-
エクセルで表の縦横入れ替えができないときの対処方法
2022/1/30 コピペ
エクセルで表を作成してみたものの、 「あれ? 縦横を逆にした方がいいかも。。。」 なんて経験ありませんか? 縦横入替え をしようにも、表の面積が広いと作り直すのは大変! でも、安心してください。簡単に ...
-
-
エクセルのプルダウンを隣のセルと連動させる方法
2022/1/30 INDIRECT関数, プルダウンリスト
エクセルで隣り合った2つの プルダウンを連動させる方法 をピックアップします。 1つめの プルダウンで値を選択すると、その値に連動して 隣のセルの プルダウンの内容が変化 します。 トップ画像でいうと ...
-
-
エクセルで固定する範囲を指定する表示方法|ウィンドウ枠の固定
エクセルで、スクロールしても動かず 固定しておきたいセル範囲ってありますよね。 例えば; 「上から3行の範囲は固定」 「左から2列の範囲は固定」 あるいはその両方を固定など。 今回はこのように、固定す ...