-
-
エクセルでセルの保護を一部のみ解除する方法
2023/1/15
エクセルの「シートの保護」で、セルの保護を一部のみ解除する 方法はご存知ですか? 『それくらい知ってる』というユーザーは多いのですが、私の周辺を見る限りまだまだスマートな使い方はできていないようです。 ...
-
-
エクエルで列を固定する方法
2023/1/9 ウィンドウ枠の固定
エクセルで 列を固定して、動かないようにしたいことってありませんか? 横に長い表を作成した場合、左から何列かを固定しておくと、スクロールしてもフレームアウトしないため、「この行の数字って何の項目だっけ ...
-
-
エクセルでフィルター できないときの理由と対処
2023/1/3 フィルター
エクセルの フィルター が表の途中の行までしか できない。 こんな経験はありませんか? この フィルター、実は意外と曲者(くせもの)で 特徴をきちんと理解しておかないと思わぬミスの元になります。 そこ ...
-
-
エクセルの「色フィルター」を使ってみよう
2022/11/13 フィルター
セルに入力された値で絞りこみを行える「フィルター」機能はとても便利ですよね。 ところで、フィルターには「セルの色(塗りつぶし)」や「フォントの色」で絞り込める「色フィルター」という機能があるのをご存知 ...
-
-
エクセルでプルダウンを解除する方法
2022/10/30 プルダウンリスト
今回は、『エクセルで プルダウン を解除する方法』です。 データ入力するとき、あらかじめ選択肢を指定しておくときに便利な「プルダウンリスト」。 これを解除して、自由入力を許可してみましょう。 ボタンひ ...
-
-
エクセルで図形を整列させる方法
2022/10/23 図形
エクセルのシート上に配置した複数の 図形 をきれいに 整列 させる。 コレ、マウスのドラッグ操作でひとつずつやるのは大変! でも大丈夫。 エクセルには 図形をきれいに整列させる便利な機能があるのです。 ...
-
-
エクセルでテキストボックスにセル参照させるコツ
2022/10/16 テキストボックス
まずは 上の画像を見てください。 テストの平均点のセルの値 「80」が テキストボックス に表示されています。 これは、テキストボックスに点数を直接入力しているのではなく、セル参照 してその値を表示し ...
-
-
エクセルのチェックボックスの作り方
2022/9/18 コントロールフォーム
エクセルの シート上にあると便利な「チェックボックス」。 作り方は 意外とカンタン! シンプルなチェックリストから挑戦してみませんか? 今回は『エクセルの チェックボックスの作り方』です。 チェックボ ...
-
-
エクセルの数式が反映されないときの対処法
2022/9/4 自動計算
セルの値を変えたのに、その値を参照しているセルの 数式が反映されない(=値が変化しない)という経験はありませんか? 他者が作成した エクセルファイルを開いた場合など、たまにこのような現象が起こります。 ...
-
-
エクセルで行を1行ずつあける2つの方法
2022/8/28 並べ替え
データ行が 100行あるときに行を 1行ずつあける、つまり 1行おきに「空白行」を挿入したいときアナタならどうしますか? 実はたった2つの方法を覚えておくだけで良いのです。 今回は、エクセルで行を 1 ...