-
-
エクセルの値を年月日に変換しない方法
たとえば 上の画像のように、ハイフンやスラッシュを入れた数字をセルに入力すると、意図せず日付に変換されてしまう ことってありませんか? インデックスの番号を表すときになど、入力した値を 年月日に変換し ...
-
-
エクセルで四捨五入しない表示方法
エクセルの「小数点以下の数値の処理」は、セルの幅や書式によって末尾を 四捨五入 するようになっています。 この親切なしくみですが、ときには数値を四捨五入しないで そのまま表示させたいときもありますよね ...
-
-
エクセルで縦書きと横書きを切り替える方法
2021/9/26 書式設定
見やすい表を作るとき、文字列の「縦書き」と「横書き」を使い分けられると便利です。 縦書きを有効に使えば、無駄に横長な表になることを回避できたり、縦書きを横書きにして揃えれば全体の統一感を出したりするこ ...
-
-
エクセルで斜線の入れ方と消す方法
今回は「斜線」にフォーカスします。斜め線(ななめ線)のことです。 ひとつは「斜線の入れ方」。 ツールバーに斜線のアイコンは出てこないため、斜線の入れ方がわからない方もいらっしゃるようです。 そして、「 ...
-
-
エクセルで四捨五入を千円単位でおこなう2つの方法
四捨五入と言えば、小数点以下の数値処理に使う印象が強いですよね。 ところが、仕事をしていると「概算」の数字を求められることも多く、千円単位で四捨五入 するケースも珍しくありません。 つまり、整数の下3 ...
-
-
エクセルの罫線が表示されないときの3つの理由
2021/9/26 書式設定
『エクセルでさぁ、1ヶ所だけ罫線が表示されないんだけど。。。ヒロわかる?』 先日、友人からこんな相談を受けました。 このブログの記事にたどり着いた方の中には『同じ!』と思われた方もいるでしょう。 その ...
-
-
エクセルの書式「#,##0」の「#と0の違い」を知っていますか?
エクエルで「#,##0」のような数値(通貨)の 書式記号 を一度は使ったことがある方は多いかと思います。 でも、この書式を使ったことがある方で「#」と「0」の違いについて理解できている方はどれくらいい ...
-
-
エクセルで24時間以上の計算結果を表示するちょっとしたコツ
労働時間の計算など、計算結果が「24時間以上」になるケースはよくあることです。 ところが、エクセルを使って時間の計算(足し算)をすると 24時間以上の表示にならず困っている方もいるのではないでしょうか ...
-
-
エクセルでフォントを一括変換|セル内の一部フォントの変更方法
2021/9/26 書式設定
エクセルのシート全体のフォントを 一括で変更 する方法はご存知ですか? 膨大な数のセルに値が入っていると、フォントを変更するためにセル範囲をドラッグするのは大変ですし、変更漏れのリスクもあります。 ま ...
-
-
エクセルで斜線を引いたセルに文字を入れる2つの方法
突然ですが、表の縦軸と横軸が交わる左上のセル、どう処理してますか? 空白のまま? 斜線を引いただけ? 理想としては、斜線を引いたセルに縦軸と横軸の項目名(文字)を入れたいですね。(トップ画像) 今日は ...