-
-
エクセルで横書きを縦書きにする方法|Excelのキホン
2021/9/26 書式設定
エクセルでは 文字列の入力は「横書き」を基本としていますが、もちろん「縦書き」にも対応しています。 和文らしさの演出として「縦書きにする」のはとてもわかりやすい手法と言えます。 そこで今回は、セルの値 ...
-
-
エクセルで時間の足し算をする|24時間を超える合計表示
今回は、エクセルで 時間の足し算 をする方法を解説します。 時間の足し算をするときに、合計値が 24時間以上でも正しく表示させるテクニックです。 時間の足し算ができない、合わないという方は必見です。 ...
-
-
エクセルで数値を漢数字に変換する2つの方法
2021/9/26 NUMBERSTRING関数, 書式設定, ウラ関数
上のイラストは小切手ですが、、、小切手と言えば 漢数字、それも 一・二・三 ... ではなく、壱・弐・参 ... のちょっと難しい方(大字)。 小切手だけでなく、一部の領収書や借用書等でも「漢数字」が ...
-
-
エクセルでテーブルを解除する方法
今回は、エクセルで設定した テーブルを解除する方法 です。 前回の記事 では、テーブルの使い方 を紹介しました。 しかし、テーブルを設定すると見た目はきれいになるものの、書式の変更ができなかったりセル ...
-
-
EXCELの書式記号 を理解して「ユーザー定義」を使いこなそう!
Excel でちょっと特殊な書式を設定したいときには「ユーザー定義」の機能を使うと便利です。 ところがそこには「#」やら「?」やら、アルファベット や記号の羅列があって意味がわからない。。。 ユーザー ...