-
-
エクセルで検索したセルにジャンプする関数
2023/5/28 IFERROR関数, HYPERLINK関数, MATCH関数
今回は「エクセルで検索したセルにジャンプする関数」です。 膨大なデータの中から、任意のセルを探して移動するのはちょっとめんどくさい。 関数を使えば「検索したセルにジャンプ」というリンクをクリックするだ ...
-
-
エクセルで画像を挿入する方法
エクセルで 画像を挿入するシーンはよくあることです。 今回は「それ、どうやるの?」という方のために、画像を挿入する方法を解説します。 数式だけ扱ってきた方の中には、エクセルで画像を扱うことに慣れていな ...
-
-
エクセルで文字と文字の間にスペースを入れる2つの方法
外部のシステムからデータを出力したときなど、スペースが入らずに文字がずらりと繋がっている場合があります。 そんな時に、エクセルで文字と文字の間にスペースを入れる方法を知っていると便利です。 今回は2つ ...
-
-
エクセルでタイムの順位を表示する方法
順位をつける場合、タイムで言えば「数値のより小さい選手が上位」となりますよね。 今回は、タイムがランダムに並んだ表から、関数を使って自動で順位表を作ってみましょう。 同点、同タイムの場合は同じ順位をつ ...
-
-
エクセルで「少数切り捨て」表示する3つの関数
2023/4/30 INT関数, ROUNDDOWN関数, TRUNC関数
今回は、「少数切り捨て表示」をピックアップします。 連日のようにインボイス制度の対応に関する様々な情報が報じられていますね。 ところで、消費税の小数点以下の端数処理は、厳密には「切り捨て・切り上げ・四 ...
-
-
エクセルで印刷範囲の点線が表示されない理由と対処方法
2023/4/23 印刷
印刷プレビューしたあと、シート上に「印刷範囲」を示す 点線が表示されますよね。 印刷範囲を意識しながら資料作成するときに、あの「点線」の存在はとても助かりますが、なぜだか 表示されない状態 になって困 ...
-
-
エクセルのドルマークの意味は?絶対参照の使い方
2023/4/16 絶対参照
セル内の数式でときおり見かける「ドルマーク」($)。 あの「ドルマーク」は「絶対参照」を表しています。 「絶対参照」とはなにか。 また、「絶対参照」の対義として「相対参照」がありますが、この両者の違い ...
-
-
エクセルで非表示の行はコピーしないで貼り付ける方法
2023/4/9 コピペ
エクセルで見せたくない行を「非表示」にすることは珍しくありません。 でも、それらの行をコピペすると、貼り付け先では 非表示にされた行まで一緒にコピーされて貼り付けられてしまいます。 「見えている行だけ ...
-
-
エクセルのマップの使い方
エクセルに「マップ」という機能があるのをご存知ですか? 国別 あるいは 都道府県別など エリア別のデータを扱うときにこの「マップ」(塗り分けマップ)を使うと 視覚的に伝わりやすい 資料になります。 そ ...
-
-
エクセルの循環参照の探し方
2023/3/26 循環参照
今回は 循環参照の探し方 をピックアップします。 複雑な資料づくりに取り組んでいる最中に「循環参照に関する警告」に出くわしてショックーーーっ!なんてことありませんか? 数式を修正する前に、まずは 循環 ...