-
-
エクセルでタイムの順位を表示する方法
順位をつける場合、タイムで言えば「数値のより小さい選手が上位」となりますよね。 今回は、タイムがランダムに並んだ表から、関数を使って自動で順位表を作ってみましょう。 同点、同タイムの場合は同じ順位をつ ...
-
-
エクセルで空白以外のセルを抽出する方法|横(行)方向
今回は、横方向のフィルターです。 エクセルで 空白以外のセルを抽出するときに、オートフィルターはとても便利な機能です。 でも、横方向(行)では使えなくて困ったことはありませんか? そこで、関数を使った ...
-
-
EXCELでベスト5の順位表を作る方法 Part 2
さて、前回の Part 1 ではクラスの数学の得点ベスト5を抽出した順位表を作りました。 ポイントは、「同点の場合は同順位とする」という点でした。 しかし、出来上がった順位表はベスト5の得点のみを表示 ...