-
-
エクセルの並べ替えで列を並べ替える方法
2021/10/24 並べ替え
エクセルでごく一般的に「並べ替え」といえば、「行を並べ替える」イメージではありませんか? では、列を並べ替える ことはできるのだろうか? はい。それ出来ます。 でも、即座にやり方をイメージできない方も ...
-
-
エクセルで1行おきに複数行挿入する方法
2022/5/22 並べ替え
データ行が 100行あるときに、1行おきに「空白行」をまとめて挿入できますか? しかも 複数行。(※上の画像のイメージ) とりあえず思いつくままにデータを入力してみたけれど、見返してみると間に空白行を ...
-
-
エクセル「あいまい検索」で複数抽出する方法と必要な関数
今回は「あいまい検索」を極めてみたいと思います。 エクセルには標準で検索機能がありますが、それは 検索ワードが入力されている場所を「ここですよ」って指し示してくれるだけです。 そうじゃなくて、検索ワー ...
-
-
エクセルのグラフを重ねる方法|複合グラフの作り方
グラフを重ねたいこと、ありませんか? 例えば「金額」と「人数」のような 関連のある2つの要素をグラフで表す場合、それぞれ 折れ線グラフと棒グラフで見せるよりも1つのグラフエリアに重ねて表示すれば、それ ...
-
-
エクセルで四捨五入しない表示方法
エクセルの「小数点以下の数値の処理」は、セルの幅や書式によって末尾を 四捨五入 するようになっています。 この親切なしくみですが、ときには数値を四捨五入しないで そのまま表示させたいときもありますよね ...
-
-
エクセルで会計簿を作る方法|現金出納帳の作り方
2021/9/19 IF関数
会計簿 や家計簿は エクセルでも作れます。 会計簿の作成、ここでは現金取引の収入と支出を記録する「現金出納帳」の作成のことを指しているのですが、コレ、世の中には専用ソフトが数多存在します。 しかし、シ ...
-
-
エクセルの「作業グループ」と解除できないときの対処法
エクセルの「作業グループ」という機能をご存知ですか? 作業グループとは、複数のワークシートをグループ化することで、行や列の「グループ化」とは全くの別モノ。 今回は作業グループで出来ることと、作業グルー ...
-
-
エクセルで縦書きと横書きを切り替える方法
2021/9/26 書式設定
見やすい表を作るとき、文字列の「縦書き」と「横書き」を使い分けられると便利です。 縦書きを有効に使えば、無駄に横長な表になることを回避できたり、縦書きを横書きにして揃えれば全体の統一感を出したりするこ ...
-
-
エクセルのプルダウンで色付け・色分けする方法
プルダウンリストで選択した内容によってセルの色を変えたい。 こんなことはありませんか? エクセルでは、2つのステップで簡単にセルの色付け・色分けができます。 今回は『エクセルのプルダウンで色付け・色分 ...
-
-
エクセルで余白設定を固定したいときの小ワザ
2021/8/22
今回は、印刷時の「余白設定」を記憶させて繰り返し使うためのトピックです。 現在のエクセルには余白設定を固定させる機能はないのですが、苦労して絶妙な余白のセッティングができたときは、その設定を記憶させて ...